はじめに
平素より、Gameduchy, Ltd.(以下、当社)のゲーム及びコンテンツをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社のゲームやコンテンツを活用し二次創作活動を行う皆様に、より安心してご活動いただけますよう、本ガイドラインを策定いたしました。
当社は、知的財産権を有するゲームやコンテンツに創作の要素を加え、新たな作品を生み出す皆様の二次創作活動を応援しております。
皆様の作品やキャラクターへの思い、原作や他のファンの方々への配慮により支えられる二次創作活動は、より多くの方々に楽しんでいただけるよう、コンテンツの発展にも貢献するものであると考えております。
また、当社としても、クリエイターの皆様とともに、二次創作活動の活性化及びコンテンツの発展に貢献してまいりたいと存じます。
クリエイターの皆様には、本ガイドラインの内容をお読みいただき、ご同意・遵守の上、お守りいただいたうえで、二次創作活動を行ってくださいますようお願い申し上げます。
なお、当ガイドラインに沿った形で活動される場合、事前のご連絡は不要です。
ガイドラインに関するご質問などがございましたら、【resonance_jp@gameduchy.com】までお問い合わせください。
■用語の定義 本ガイドラインにおいて使用する用語を以下のように定義します。 1)ゲームIP:本条と2項に定める「オリジナルコンテンツ」に関して、当社が有する又は管理する一切の知的財産権を指します。 2)オリジナルコンテンツ:当社が開発、制作、運営、配信等を行うゲームやその他創作物の世界観、ストーリー、キャラクター及びモンスターのイラスト、背景画像、バックグラウンド・ミュージック(BGM)、映像等を指します。 3)二次創作物:当社オリジナルコンテンツを元に、ゲームIPを利用又はクリエイター独自の創作要素を加えて表現・制作した新しい作品・制作物をいいます。例えば、イラスト、関連グッズ、ビデオ、漫画、小説、ファンフィクション、ファンアート、衣装、コスプレの写真や動画などが含まれます。 4)二次創作活動:前項の二次創作物を制作、複製、公開、販売、頒布、配信する等の行為を指します。ただし、当社オリジナルコンテンツをそのまま再現、複製、コピー、トレース、BGMと動画のミラー配信、又はこれらと同様とみなされる行為は、二次創作活動と認められませんのでご注意ください。
■二次創作活動の許諾範囲 1) 基本的には、本条に定める一部の例外を除き、非営利的活動のみ許諾します。 2)個人または法人格のない団体(サークル等)が、YouTube、TikTok、Twitchなどのコンテンツ共有プラットフォームに二次創作物を公開し、広告収益やその他収益を得ること。ただし、本ガイドラインに反する内容や方法で公開された場合、当社の判断により当該公開に関連する収益化を中止するよう要求する場合があります。 3)趣味の範囲内での二次創作物の販売すること。 4)フィギュアやガレージキット等、当社オリジナルコンテンツを立体化した造形物の販売は、個人や法人格のない団体(サークル等)が、いわゆる「当日版権制度」を採用しているイベントに参加する場合、販売の許諾を検討いたします。当該イベントが定める手順に沿って申請をお願いいたします。申請方法については、当該イベントの主催者へお問い合わせください。 なお、上記イベントに限定せず、他のオンラインプラットフォームでの販売も『二次創作活動の注意事項と禁止事項』に違反しない限り許可します。 5)基本的に、個人及び法人格のない団体(サークル等)のみ許可対象とします。企業を含む法人や、本ガイドラインが許諾する範囲を超えて二次創作活動を行いたい個人や団体は、当社窓口(resonance_jp@gameduchy.com)までお問い合わせください。
■二次創作活動例 1) YouTube、TikTok、Twitchなどのコンテンツ共有プラットフォームにおけるコンテンツの作成、展示、または動画の配布、配信、実況。 2) 同人誌や二次創作デジタルコンテンツの作成、展示、配布、配信。 3) コスプレ衣装の作成、展示、配布。 4) コスプレ写真や動画の配布、展示、上映、ウェブサイト上での公開。 5) イラスト、フィギュア、人形その他の立体工作物の作成、展示、配布。
■二次創作活動の注意事項と禁止事項 1)二次創作活動において、他社のコンテンツ、キャラクター、または世界観を取り入れる場合、第三者の著作物を利用する際には、必ず当該著作物の著作権者から許可を得てください。 2)有償・無償に関わらず、営利目的または商業目的の二次創作活動は禁じられています。 3)本ゲームIPの著作物や他のお客様が制作した作品を模倣、またはそれに類似する二次創作(二次創作物のトレースやBGM・動画のミラー配信を含みますが、これに限りません)は禁止されています。 4)二次創作物には以下の表現や内容を含めることを禁止します: a. 特定の政治的主張や信条に関連する表現および内容 b. 特定の宗教、人種、性別、集団などへの誹謗中傷、差別的表現、または嫌悪感を煽る表現および内容 c. 法律に違反する内容、または知的財産権や肖像権など第三者の権利を侵害する表現および内容 d. 当社オリジナルコンテンツへの誹謗中傷、または意図的に評価を貶める表現および内容 e. 二次創作物が当社の公式コンテンツまたは公式グッズであると誤認される可能性のある表現および内容 f. 明示的または暗黙的に、クリエイター自身が当社または当社の関係者と後援、保証、提携などの関係にあると誤認させる可能性のある表現および内容 g. その他、当社が不適切であると判断する表現および内容 5)コンテンツの二次使用に関して使用者に生じた損害や責任、または第三者との間で発生したトラブルについて、当社は一切責任を負いません。
■原作と著作権者の明記 二次創作物を公開する際は、二次創作物であることを明確にするため、以下を必ず明記してください: ・原作となる当社オリジナルコンテンツ ・ゲームIPである当社の情報
これらは、使用するメディア(例:書籍の表紙、グッズのパッケージまたは本体の裏面・下面、イラストの下部など)に記載してください。表記に関して不明点がある場合は、当社窓口(resonance_jp@gameduchy.com)までお問い合わせください。
■活動中止等の要求 当社が本ガイドラインに違反していると判断した場合、該当する二次創作物の公開、頒布、配信などの中止を要求することがあります。 また、当社の要求は本条に記載されたものに限定されず、違反内容に応じて、当社が適切と判断する措置を講じる場合があります。
■本ガイドラインの変更 本ガイドラインの内容は、予告なく変更させていただく場合があります。 ガイドライン改正に伴い発生したいかなる損害についても、当社は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
掲載日:2024年12月05日(木)
『レゾナンス:無限号列車』運営チーム